INTERVIEW 1

会社の戦力となるオールラウンダーな社員を目指して

本社 入社3年目

自己紹介

2023年に新卒入社し、現在3年目のM.Kと申します。
インターンシップを経て入社後、事務・営業業務に携わりながら経験を積み、現在は総務を担当しています。また、外食事業の立ち上げを機に店長を務め、現在はデザイン制作の委託業務も兼任しています。

EPJに入社を決めた理由は、「食材の可能性を広げたい」という思いがあったからです。
豊富なカット規格を持つ専門商社だからこそ、多様な最終製品へと展開でき、より多くの人々に食の魅力を届けられると考えています。

私の仕事

健康診断や入退社の手続き、備品・ネットワーク設備の管理、展示会の出店対応など、社内のさまざまな業務を、社員の皆さんと連携しながら進めています。
また、外食事業では、商品開発やポスター制作などを担当してきた経験から、現在では弊社とつながりのある外食事業者様よりデザイン作成のご依頼もいただいています。
いずれも未経験からのスタートでしたが、自身の興味や関心、強みを汲み取っていただき、チャレンジする機会を与えてもらえたことに感謝しています。

休日の過ごし方

休日はダイビングで海に出かけることが多く、自然の中でリフレッシュしています。
少しお金のかかる趣味ではありますが、その分、日々の仕事を頑張るモチベーションにもなっています。

また、散歩や読書も好きで、休日はもちろん、休憩時間にも取り入れてリラックスしています。気持ちを切り替えることで、午後の仕事にも集中して取り組めています。

私の目標

EPJの商品を通してお客様に「食の幸せ」を届けることが私の大きな目標です。
そのためにまずは、社会人としての基礎力をしっかりと身につけることを実務的な目標としています。
これまでに経験してきた事務・営業・総務・外食事業の業務を土台に、今後はマネジメントやマーケティングの知識も深め、将来的には会社全体の成長に貢献できる人材を目指しています。

最終的には、多くのお客様により良い商品と体験を通じて、「食の幸せ」を届け続けられるよう努めていきたいと考えています。

ある1日のスケジュール


07:50


出社




08:00


メールチェック、作業のタスク確認、優先事項の振り分け




10:00


本社で行う業務(総務関係、デザイン作成)




13:00


お昼休憩




14:00


社外打ち合わせや開発会議で外出




16:00


資料/デザインの作成




17:00


退社、明日のタスク整理